掃除や洗濯、毎日行う家事の中で最も時間と労力を必要とするのは「料理」ではないでしょうか。
ここでは、事前準備とちょっとしたひと手間で毎日の「料理」がグッとラクになるアイデアを紹介します!
料理家事の事前準備
・一週間分の献立を作って買い物時間も時短しよう
料理と一言でいっても作るだけで完結したら楽ですよね。しかし、買い物も立派な料理家事の一部です。
献立をあらかじめ作ることの利点は上に書いてある通り「買い物時間の短縮」につながることと「何作ろう?の時間を無くす」ことです。
献立が決まっているということは、購入するものも事前に決まっているということ。何を買おうかと店内をウロウロ歩き回る必要がないので買い物時間を大幅に短縮することが出来ます。
滞在時間が減ることで無駄な買い物を防ぐこともできますので節約にもつながります。主婦(主夫)には嬉しいことだらけですね!
また、一週間分の献立をあらかじめ決めておくと、「今日は何作ろうかな?」、「冷蔵庫の中身確認しないと。」といった面倒な工程をなくし、スムーズに作業に入ることが出来ます。
・購入品はできる限り下ごしらえ
買ってきた商品は、できる限りその日のうちに下ごしらえしておきましょう。そうすることで毎日の料理がグッとラクになります。
ここでは実際に行っている下ごしらえの具体例をご紹介していきます!
【献立を参考に野菜はカットして準備】
キャベツや玉ねぎ、人参など、カットした状態で冷蔵庫保存しても傷みにくい食材は事前にカットしてタッパーやジップロックに入れて保存します。
調理する際に冷蔵庫から出してフライパンに入れるだけなのでかなりの時短につながります。
【良く使う食材はまとめて切って冷凍庫保存】
我が家で良く使う食材は、玉ねぎ・長ネギのみじん切りやパプリカミックス、きのこミックスです。
玉ねぎ、長ネギのみじん切りって使用頻度が高いのに毎回切るのって面倒ですよね。なので、私は毎回購入したら献立を参考にしつつ使う分を事前に全てみじん切りしてから一回分ごとに小分け冷凍しています。
また、ちょっとした彩りが欲しい時やあと一品欲しい時の救世主としてパプリカミックス、きのこミックスは常備しています。
【余裕があれば下味冷凍も◎】
少々面倒ですが、やっておくと料理の支度が一気に効率よくなります。唐揚げや豚の生姜焼など、下味を付けて軽くもみこみ冷凍庫に入れておくだけです。
使用する前日の夜か、朝起きてすぐに冷蔵庫へ移動させておけばあとは揚げたり焼いたりして食卓へ並べるだけです。
今すぐ出来る効率アップのアイデア
次は、今日からすぐに実践できる効率アップのアイデアを紹介します!
【使用する調理器具は事前に出しておく】
フライパン、鍋、菜箸など料理をする際に使用するものは大体決まってますよね。最初にまとめて出しておくことでいちいち棚から出す手間がなくなり効率アップです!
【シンクはためない!調理器具は毎度洗って使いまわす】
調理器具は必要最低限しか使いません。「一品作ったらフライパンをシンクに入れて別のフライパンを使う!」こんな方は要注意!気付いたらシンクの洗い物がぱんぱん!なんて事ありませんか?いざという時にシンクが使えないと効率の良い作業は出来ません。大事なのはこまめに洗ってシンク周りをきれいに保つこと。そうすることで、後片付けもラクになりますよ。
【良く使う調味料はまとめて1つのケースに保管する】
醤油、酒、みりんなど良く使う調味料はまとめて同じケース内に保管するととても便利。
料理を始める際にケースごとまとめて出しておけば、使うたびに出したりしまったりする手間がありません。料理が終わったらケースごと元あった場所に片づけるだけです。
我が家では100円ショップで購入したケースを使用しています。デザインや大きさも様々なのでお好みのものを探してくださいね。
【電子レンジを有効活用する】
火が通るのに時間のかかる食材は事前に電子レンジで加熱しておくと煮込む時間も短縮できます。加熱してる間に、洗い物をしたり他の食材の準備も出来るのでどんどん活用しましょう!
【食材をからめたり揉みこんだりするときはポリ袋を使う】
揚げ物をする際の小麦粉やパン粉を付ける作業や、塩もみをする際にはポリ袋を活用しましょう。そうすることでキッチン周りの汚れや洗い物を出さずに済みますし、ポリ袋は捨てるだけなので大幅な時短になります!
まとめ
毎日嫌でも料理の時間はやってきます。でも、ちょっとした工夫で毎日の作業がグッとラクになりますよね。
作業効率をアップして、余った時間を自分のために有効に使っちゃいましょう!