子育て中のイライラ体験談。

子育て中のイライラに反省の日々!

可愛い子供の寝顔を見ては日々、反省…そんな毎日の繰り返しに自己嫌悪になりながらもなんとかイライラを抑えようと必死に子育てしています。

そんな日々を過ごしていますが、少しずつではありますが子供に笑顔で向き合える事が増えてきたかな〜…と思えるようになった今日この頃です。

ここでは、「イライラMAX期」の体験談を紹介します。

子育て中のイライラMAX期!

自分だって、時には一人になりたい。自分の事だけに時間を使いたい。いいなぁ…今日の飲み会行きたい。などイライラMAXな時は、事ある毎に攻撃的になってしまっていました。

ダメな事してる!って自分でも理解しているから余計にネガティブになってしまって、負のスパイラル時期でもありましたね。

生まれて間もない新生児!

何もかもが初めての体験で いっぱいいっぱい になってしまうんです。

全ては赤ちゃんを心配する気持ちからくるものなのですが。やっぱり小さいし、何考えてるかわからないし泣いていても、何を訴えているのかわからないし。とにかくわからない事だらけでしたよ。

服を着替えさせるのも、慎重になるしミルクは熱くないかな。とかオムツは濡れてないかな。とか何もかもが心配になってしまっていたんですね。まだ小さい赤ちゃんは、夜中も泣き出すしミルクを作って寝かせても3〜4時間経てば「ふぇ〜ん」と聞こえてくる。

なんかね。もう休まらないのですよ。気持ちも体も。見かねた家族が「やるよ!」ってミルクを作ってくれたのはありがたいけど、ミルクが熱すぎて勢いよく哺乳瓶から出たミルクに驚いた赤ちゃんが大泣き…「もう!!!わたしやるからいい!!!!」…せっかく私を休ませてくれようとした家族に激昂してしまいましたよ。

今思えば、みんな初めてのママ業であり初めてのパパ業だったんですよね。寛容な気持ちで受け止めるべきだったと今でも当時のことは反省しています…

見知らぬ土地への引っ越し!

転勤で地元を離れることになった時のこと。

誰もしらない、友達もいない親族もいない。そして、わからない言葉も。そんな中での子育てはイライラの連続でした。

人に手をかしてもらえないってこんなに大変な事なんだって思いました。子供をすぐに現地の幼稚園に入園させたはいいけど。幼稚園から要求される品々が、まぁ〜わからない。どこで手にはいるかもわからない。

説明してもらっても「なんでそんなこと聞くの?当たり前のことなんだけど…」みたいな顔されて。そんないっぱいいっぱいの中でも子供からしたら、「いつものママ・パパ」なわけで…要求されることも、地元にいた時と変わらないわけですよ。

「いつものチョコほしいの〜」「いつものお歌のテレビみたいの〜」そんな時に、家族は長期出張で帰ってこなかったり…「疲れてるの!!!チョコもうないの。買えないの。ここには売ってないの。」…完全な八つ当たりです。子供に向かってなにやってんだ。

今、こうして思い出すだけでも涙が出てきてしまいます。あの日もぐっすり寝ている子供を見ながら涙を流していましたね。余裕のない親で、ごめんねって。

ああ言えばこう言う!

ここからは現在進行系のイライラです(笑)

でもさ〜、それってさ〜、だってさ〜、とにかく素直に「ハイ!」と言わない。笑える程言わない。ただ、「本気モード」の怒り時は素直に「ハイ!」「ごめんなさい!」は言いますよ。現金なやつです。

最近、あまりにも、あ〜でもないこ〜でもない言っているので一発ガツンと言ったろか!と思った矢先に、家族が「ハイ!って言いなさい!」って、子供に向かって激怒したんですよ。もうその瞬間、私のイライラが頂点に達し「誰に似たと思ってんだ。お前がそれを言える立場か。2人とも言われた事にはきちんと「ハイ」と言わんか。」頭の血管切れちゃうんじゃないかと思うぐらい怒鳴り散らしてしまいました。

ただ…この時は、感情が抑えきれなくて家族共々、子供に対して、怒鳴ってしまったけれどよくよく考えたら、子供は素直に育ってますよね。だって、親のマネをしているだけだから。

見本となる親を見て、見本通りに育っている。ただそれだけのことだったのに。子供まで一緒に怒ることはなかったな〜と反省しましたね。

きりがないほど出てくるイライラエピソード。わかるよ〜!!って共感してくれる人がいてくれたら救われます。

まとめ

子供が大きくなってきて少しずつだけれど、イライラする事が少なくなってきています。

もし、今、子育てに疲れてイライラが抑えられないっていうママさんがいたら、この体験談で「一緒だ!」って思ってくれたら嬉しいです。

いずれ過ぎゆくイライラです!!自分にそう言い聞かせて私も日々奮闘していますよ〜。

タイトルとURLをコピーしました